セミナー・セッション

Seminar/Session
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、サンシャインシティ噴水広場で開催されるオープニングセレモニーのみ人数を制限しての有観客開催とします。 観覧を希望される方は、下記からお申し込みください。

https://t.livepocket.jp/e/ax7p4

としま区民センターで開催される各種セミナーセッションについては無観客開催とし、イベントの模様はニコニコ生放送ならびにYoutubeLiveでのオンライン配信を行います。

OTAKU SUMMIT 2020では、国内外のオタク文化研究者ならびにマンガ・アニメ・ゲームの制作に携わる人々が集い、オタク文化に興味のある人々への基調講演等、オタク文化について学術・芸術的な側面から話し合います。今回、OTAKU SUMMIT 2020では、セミナー・セッションの模様をオンライン配信にて全世界に配信します!!

※セミナー・セッションは生中継となりますが、後日編集の上でアーカイブによる再放送を行います。

セミナー・セッション 配信スケジュール

6月26日(土)
 ニコニコ生放送(1日目) 配信ページ   Youtube Live 配信ページ 
時間
タイトル
パネリスト
MC/モデレーター
12:00~13:00
OTAKU SUMMIT 2020 オープニングセッション
佐藤 一毅(IOEA)
中村 伊知哉(iU)
その他
砂守 岳央(作家・作曲家)
13:00~13:30
OTAKU SUMMIT 2020 声優セッション
飯田 里穂(タレント・声優)
上坂 すみれ(声優)
柿原 徹也(声優)
砂守 岳央(作家・作曲家)
14:30~15:30
世界のコスプレ文化
麗華(コスプレイヤー)
小栗 徳丸(株式会社WCS)
中村 仁(跡見学園女子大学)
16:00~17:30
アニメの世界展開について
渡辺 哲也(株式会社電通)
植田 益朗(株式会社スカイフォール)
平澤 直(アーチ株式会社)
亀山 泰夫(世界オタク研究所)
18:00~18:40
オタク文化の過去、現在、未来(録画)
Ian Condry(マサチューセッツ工科大学)
Paola Scrolavezza(ボローニャ大学)
古市 雅子(北京大学)
中村 伊知哉(iU)
18:40~19:25
IOEAの5年間(録画)
兼光ダニエル真(翻訳家)
砂守 岳央(作家・作曲家)
市川 孝一(コミックマーケット準備会)
佐藤 一毅(IOEA)
19:25~20:40
アジアを通してみるアニメ産業の未来(録画)
中山 淳雄(エンタメ社会学者)
三原 龍太郎(慶應義塾大学)
亀山 泰夫(世界オタク研究所)
6月27日(日)
 ニコニコ生放送(2日目) 配信ページ   Youtube Live 配信ページ 
時間
タイトル
パネリスト
MC/モデレーター
10:00~11:30
アニメ・マンガの海外大規模展示会の実現とそのポテンシャル
桶田 大介(弁護士)
森川嘉一郎(明治大学)
佐藤 一毅(IOEA)
12:00~13:30
オタク文化の海外展開
門司 健次郎(元ユネスコ大使)
青木 美沙子(ロリータファッションモデル)
飯窪 春菜(タレント)
砂守 岳央(作家・作曲家)
14:00~15:00
日本のアニメ・マンガの進化における「日本人と自然」の果たした役割
出口 弘(千葉商科大学)
白石 さや(東京大学)
境 真良(iU)
中村 仁(跡見学園女子大学)
16:00~17:30
豊島区国際アート・カルチャー都市構想とその発展
高野 之夫(豊島区)
横澤 大輔(株式会社ドワンゴ)
小山 幸男(株式会社アニメイト)
佐藤 一毅(IOEA)
17:30~18:00
OTAKU SUMMIT 2020 エンディング

セミナー・セッション詳細

6月26日(土)

OTAKU SUMMIT 2020 オープニングセッション

開催日時
6月26日(土) 12:00~13:00
内容
OTAKU SUMMIT 2020の始まりを告げるセレモニー。
基調講演及びゲストのスピーチを行います。
(会場:サンシャインシティ噴水広場)
登壇者
佐藤 一毅(IOEA)中村 伊知哉(iU)/その他
MC
砂守 岳央(作家・作曲家)

OTAKU SUMMIT 2020 声優セッション

開催日時
6月26日(土) 13:00~13:30
内容
海外で日々催されている、世界のオタクイベント。
そのイベントにゲストで呼ばれたご自身の経験を踏まえ、世界に拡がるオタク文化とは経験談を語っていただきます。
(会場:サンシャインシティ噴水広場)
パネリスト
飯田 里穂(タレント・声優)上坂 すみれ(声優)柿原 徹也(声優)
MC
砂守 岳央(作家・作曲家)

世界のコスプレ文化

開催日時
6月26日(土) 14:30~15:30
内容
現在の世界のコスプレのトレンド、潮流について語っていただきます。
パネリスト
麗華(コスプレイヤー)小栗 徳丸(WCS代表)
モデレーター
中村 仁(跡見学園女子大学)

アニメの海外展開~過去・現在そして未来

開催日時
6月26日(土) 16:00~17:30
内容
内容調整中
パネリスト
渡辺 哲也(株式会社電通)植田 益朗(株式会社スカイフォール)平澤 直(アーチ株式会社)
モデレーター
亀山 泰夫(世界オタク研究所)

オタク文化の過去、現在、未来(録画)

開催日時
6月26日(土) 18:00~18:40
内容
2019年10月にスペイン・バルセロナで開催された、OTAKU SUMMIT Previewでの基調講演を放映します。
パネリスト
Ian Condry(マサチューセッツ工科大学)/Paola Scrolavezza(ボローニャ大学)/古市 雅子(北京大学)
モデレーター
中村 伊知哉(iU学長)

IOEAの5年間(録画)

開催日時
6月26日(土) 18:40~19:25
内容
2015年に設立されたIOEA(世界オタクイベント協会)その歩みについて、代表が語ります。
スピーカー
兼光ダニエル真(翻訳家)/砂守 岳央(作家・作曲家)/市川 孝一(コミックマーケット準備会)
モデレーター
佐藤 一毅(IOEA代表)

アジアを通してみるアニメ産業の未来(録画)

開催日時
6月26日(土) 19:25~20:40
内容
内容調整中
パネリスト
中山 淳雄(エンタメ社会学者)三原 龍太郎(慶應義塾大学)
モデレーター
亀山 泰夫(世界オタク研究所)
6月27日(日)

アニメ・マンガの海外大規模展示会の実現とそのポテンシャル

開催日時
6月27日(日) 10:00~11:00
内容
内容調整中
パネリスト
森川 嘉一郎(明治大学)/桶田 大介(弁護士)
モデレーター
佐藤 一毅(IOEA)

オタク文化の海外展開

開催日時
6月27日(日) 12:00~13:30
内容
内容調整中
パネリスト
門司 健次郎(元ユネスコ大使)青木 美沙子(ロリータファッションモデル)飯窪 春菜(タレント)
モデレーター
砂守 岳央(作家・作曲家)

日本のアニメ・マンガの進化における「日本人と自然」の果たした役割

開催日時
6月27日(日) 14:00~15:30
内容
内容調整中
パネリスト
出口 弘(千葉商科大学)白石 さや(東京大学)境 真良(iU大学)
モデレーター
中村 仁(跡見学園女子大学)

豊島区のアート・カルチャー都市構想とその発展

開催日時
6月27日(日) 16:00~17:30
内容
内容調整中
パネリスト
高野 之夫(豊島区長)/横澤 大輔(株式会社ドワンゴ)/小山 幸男(株式会社アニメイト)
モデレーター
佐藤 一毅(IOEA)

登壇者プロフィール

speaker

佐藤 一毅

1970年東京生まれ 筑波大学基礎工学類卒
Circle.ms代表として日本の同人イベントのネットインフラを支える。
2015年国際オタクイベント協会(IOEA)設立より同協会代表に就任。現職。
世界各地のオタクイベントを繋いだリアルなネットワークでオタク文化の振興・発展を目的として世界各国にて活動中。

speaker

中村 伊知哉

1961年生まれ。京都大学経済学部卒。慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。
1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。1998年 MITメディアラボ客員教授。2002年 スタンフォード日本センター研究所長。2006年 慶應義塾大学教授。2020年4月よりiU(情報経営イノベーション専門職大学)学長。 
内閣府知的財産戦略本部、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。
CiP協議会理事長、吉本興業ホールディングス社外取締役、日本eスポーツ連合特別顧問、理化学研究所AIPセンターコーディネーター、東京大学客員研究員、慶應義塾大学特別招聘教授などを兼務。
著書に『新版 超ヒマ社会をつくるーアフターコロナはネコの時代―』(ヨシモトブックス)、『超ヒマ社会をつくる』(ヨシモトブックス)、『コンテンツと国家戦略〜ソフトパワーと日本再興〜』(角川EPUB選書)、『中村伊知哉の 「新世紀ITビジネス進化論」』(ディスカヴァー携書)、『デジタル教科書革命』(ソフトバンククリエイティブ、共著)、『デジタルサイネージ戦略』(アスキー・メディアワークス、 共著)、 『デジタルサイネージ革命』(朝日新聞出版社、共著)、『通信と放送の融合の こ れから』(翔泳社)、『デジタルのおもちゃ箱』(NTT出版)、『日本のポッ プパワー』(日本経済新聞社、編著)、『インターネット、自由を我等に』(アスキー出版局)など。

speaker

砂守岳央

作家・作曲家・DJ
「未来古代楽団」主宰。ネット上で注目を集め2013年にメジャーデビュー、同時に小説家デビュー。スクウェア。・エニックス「グリムノーツ」コロプラ「白猫プロジェクト」ライブなどアニメ・ゲーム音楽を手がけながら、DJとして五大陸全てでステージ出演を果たす。

speaker

飯田 里穂

10月26日生まれ。埼玉県出身、B型、愛称“りっぴー”。
2002年NHK「天才てれびくん」において、てれび戦士として4年間レギュラーを務め人気を博す。
映画・TV・舞台・CM・ラジオ等徐々に活動の幅を広げ、2013年にアニメ「ラブライブ!」(星空凛)にて声優デビュー。
μ'sとしてNHK第66回「紅白歌合戦」に出場、翌年2016年には東京ドームでの2daysライブを大成功させた。
海外イベントへの出演も積極的で、中国・韓国・ベトナム・タイといったアジア圏からブラジル・ポルトガルまで様々な国のステージに出演。
明るくポジティブな彼女の人間性が、言語や国境を越えて愛されるキャラクターとなっている。

speaker

上坂 すみれ

12月19日生まれ、神奈川県出身。
2012年『パパのいうことを聞きなさい!』(小鳥遊空役)で本格的に声優デビュー。
その後、『中二病でも恋がしたい!』(凸守早苗役)、『アイドルマスターシンデレラガールズ』(アナスタシア役)、『スター☆トゥインクルプリキュア』(キュアコスモ役)など多数の作品に出演。現在は『イジらないで、長瀞さん』に主役の「長瀞さん役」で出演中。
アーティストとしては、2013年に『波打際のむろみさん』の主題歌「七つの海よりキミの海」でデビュー。最新シングル「EASY LOVE」(TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」主題歌)が発売中。
ロシア、昭和歌謡、メタルロック、戦車、ロリータ、プロレス、髭、等、多方面に興味を示し知識を持つ、唯一無二の声優アーティスト。

speaker

柿原 徹也

12月24日生まれ。ドイツ・デュッセルドルフ出身。AB型。
幼少期から18歳まで、ドイツに在住。
日本語、ドイツ語、英語が話せるマルチリンガルである。
主に、青少年の熱血ヒーロー役を中心に演じ、高い評価を受けている。
アニメ、ゲーム、ドラマCD、吹替え、ラジオなど様々なメディアで活躍中。
代表作に、『FAIRY TAIL』ナツ・ドラグニル役、『天元突破グレンラガン』シモン役、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』ガルマ・ザビ役など。

speaker

小栗 徳丸

1968年名古屋市生まれ

世界コスプレサミット実行委員長 株式会社WCS代表取締役 和歌山大学産学連携・研究支援センターのアドバイザリー TVアニメ『ID-0』チーフプロデューサー

地元のテレビ局に在籍中、自身が立ち上げた世界コスプレサミットの事業譲渡を受けWCSを2012年に法人化。現在では40ヵ国以上の国へコスプレ世界大会のライセンシングをし、外務省ほか地元行政と共に名古屋でその決勝大会を主催運営する。

speaker

中村 仁

跡見学園女子大学観光コミュニティ学部観光デザイン学科准教授
京都大学大学院法学研究科修了、東京工業大学で博士(学術)取得。
国際連合世界食糧計画、帝国石油株式会社(現:国際石油開発帝石ホールディングス)を経て産能短期大学能率科専任講師としてポップカルチャーの研究を始める。東京大学大学院情報学環特任講師、日本経済大学大学院経営学研究科附属クリエイティブ産業研究所長・准教授を経て現職。一般社団法人大都市政策研究機構監事、社会・経済システム学会理事などを兼務。著書に『クリエイティブ産業論―ファッション・コンテンツ産業の日本型モデル』(慈学社)。

speaker

麗華

コスプレイヤー。
国内だけに留まらず年間を通して多数の海外コンベンションに出演。
アジア、ヨーロッパ、北米、南米などのべ50以上の国・地域に招待され
コスプレの世界大会では審査員もこなしている。
またメイクやウイッグ、衣装製作などコスプレに対するワークショップの講師としても活動。
日本国内では、企業向けの衣装製作、イベント出演やMCなど幅広く活動している。
2018年にコスプレプロダクションを設立。

speaker

渡辺 哲也

電通勤務/早稲田大学ビジネススクール MBA修了/慶應義塾大学メディアデザイン研究科 博士後期課程在学中
新卒で入社後、メディア・コンテンツの企画・プロデュース、海外事業などを担当、現在は中国テック、ブロックチェーン関連の新規事業開発などを行う。

■代表的なプロデュース番組
<バラエティー番組>
「ハマラシジャ」(吉本興業/テレビ東京)
「渋谷でチュッ!」(吉本興業 渋谷公園通り劇場×声優)/テレビ東京
<情報系>
「ジャパコン TV」(オタクビジネス情報番組)/BS フジ 
「社長失格」(ベンチャー企業の倒産劇を描いた特番)テレビ東京
<アニメーション番組>
「金田一少年の事件簿」講談社/日本テレビ系
「地獄先生ぬ~べ~」集英社/少年ジャンプ
「ヒカルの碁」 集英社:少年ジャンプ/テレビ東京
「平成版 キャプテン翼」集英社/テレビ東京
「ハチミツとクローバー」/フジテレビ「ノイタミナ」枠
*「ノイタミナ」枠、創設メンバー
*「上海国際映画祭」など国内外での講演多数

speaker

中山 淳雄

独立準備中のエンタメ社会学者&慶応大学訪問研究員&早稲田大学博士課程 エンタメ×経営×海外×研究を実践するエンタメ社会学者。リクルートスタッフィング、DeNA、Deloitteを経て、バンダイナムコスタジオでカナダ/シンガポール/マレーシアで会社・事業立ち上げ。ブシロードでゲーム、玩具、アニメ、スポーツの海外展開を担当後に現職。著書に『オタク経済圏創世記』『ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか』『ヒットの法則が変わった』など。

speaker

三原 龍太郎

慶應義塾大学経済学部准教授

文化人類学者。2017年オックスフォード大学大学院博士課程修了(PhD, Anthropology)。専門分野はアニメを中心とした創造産業の海外展開。経済産業省課長補佐(クリエイティブ産業課立ち上げ等)、ロンドン大学東洋アフリカ研究院(SOAS)金融経営学部講師などを経て現職。著書に「ハルヒ in USA ─ 日本アニメ国際化の研究」(NTT出版)など。

東京都出身。人生の4分の1を海外で過ごす。 これまでに住んだことのある場所はロサンゼルス、イサカ、ボストン(以上米国)、オックスフォード、ロンドン(以上英国)。好きなアニメは『プラネテス』。

speaker

亀山 泰夫

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科研究員
一般社団法人CiP協議会事務局シニアディレクター
(世界オタク研究所主席研究員)
2012年まで、広告代理店、プロデュース会社で、アニメをはじめとするテレビ番組や、美術展、出版物等の企画プロデューサーとして活動。
2013年以後、フリーとしてアニメの周辺事業に関わりつつ、ポップカルチャー研究を開始し、2020年に慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科にて博士(メディアデザイン学)の学位を取得。
現在は、CiP協議会がIOEAと連携して進めるオタク文化研究機関構築プロジェクト「世界オタク研究所」の主席研究員としてアニメを中心としたポップカルチャー研究を進めるとともに、同協議会が港区竹芝地区に開設した拠点スペース「CiP」のプロデューサーとして活動中。

speaker

植田 益朗

株式会社SKYFALL 代表取締役
1979年~1999年(株)サンライズ常務取締役、プロデューサー
2003 年~2016年(株)A-1Pictures(株)アニプレックス代表取締役
2018年~現在(株)スカイフォール代表取締役
代表作 機動戦士ガンダム、シティーハンター

speaker

平澤 直

ARCH株式会社 代表取締役 / 創業者
駒場東邦中・高等学校卒。 バンダイビジュアル株式会社(現:株式会社バンダイナムコアーツ)、株式会社プロダクション・アイジー、株式会社ウルトラスーパーピクチャーズを経て独立創業。
法務担当からプロデューサーという異色の経歴。そのため国内版権管理はもとより、IPの海外展開における契約等にも知見がある。
過去プロデュース作品は「プロメア」「猫がくれたまぁるいしあわせ」「ID-0」「ブブキ・ブランキ」「モンストアニメ」「彼女と彼女の猫-Everything Flows-」「ウルトラスーパーアニメタイム」「翠星のガルガンティア」「輪廻のラグランジェ」など。
2019年12月7日より株式会社YAMATOWORKSの取締役に、2020年4月1日より株式会社グラフィニカの代表取締役に、2020年7月1日より株式会社ゆめ太カンパニーの取締役に就任。

speaker

森川 嘉一郎

明治大学国際日本学部准教授。早稲田大学大学院修了(建築学)。著書に『趣都の誕生 萌える都市アキハバラ』(幻冬舎、2003年)など。ベネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展日本館展示「おたく:人格=空間=都市」(2004年、イタリア・ベニス)、「吾妻ひでお美少女実験室」展(2011年、明治大学博物館)、「『リトルウィッチアカデミア』とアニメミライ」展(2014年、アーツ千代田3331)、ジャポニスム2018マンガ・アニメ・ゲーム・特撮展示「MANGA⇔TOKYO」(2018年、フランス・パリ)などのキュレーションを務める。

speaker

桶田 大介

弁護士(東京弁護士会)。専門はアニメーション及び出版等に関する企業法務。その他、政治及び/又は行政との連携によるプロジェクトマネジメント、NGO/NPOの活動支援等に関し、国内外で多数の経験を有する。

02年一橋大学法学部卒業、10年ロンドン大学クィーンメアリー校ロースクール修士課程修了。日本アニメーター・演出協会監事、IGポート監査役、マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟アドバイザー、マンガ・アニメ展示促進機構事務局長、アニメ特撮アーカイブ機構監事、ブシロード取締役等。

speaker

青木 美沙子

ロリータファッションモデル / 看護師 / 日本ロリータ協会会長
KERA・ゴスロリバイブルのロリータファッションモデルをしつつ正看護師としても働く。2009年外務省任命カワイイ大使として25カ国45都市以上の国を歴訪。
2013年日本発祥のロリータファッション普及目的に日本ロリータ協会を設立。ロリータファッションBOOKの発売やプロデュース業も行う。

speaker

飯窪 春菜

DATE OF BIRTH: 1994/11/07 AGE:26
HEIGHT:162cm Blood type:O型 BIRTH OF PLACE: 東京都
HOBBY:漫画大好きです! 可愛いものを愛でること SPECIAL SKILL:空想
Favorite motto:一言芳恩
(漫画愛)メジャーなものからマイナーものまで、漫画のすべてを愛してる飯窪春菜。
休みの日もそうじゃない日も、1日の終わりには大好きな漫画に酔いしれる日々。
自宅の本棚には 3000冊 ほどの漫画がズラリ。
マニアックに語れる漫画は「ハイキュー」、「ジョジョの奇妙な冒険」
過去には漫画を紹介するコラムを連載するなど、彼女の漫画愛は無限大。

speaker

門司 健次郎

1952年8月17日北九州市生まれ。1975年東京フランス、オーストラリア、ベルギー、英国、EUなど4カ国5カ所に勤務した後、駐イラク大使を務める。008年より外務省広報文化交流部長としてポップカルチャー外交を推進。2010 年よりカタール、ユネスコ、カナダで大使を歴任し、2017年11月に退官。現在、「交流門」代表として文化交流に携わる。また、「酒サムライ」として日本酒普及活動も展開中。
富士通株式会社アドバイザー、文化財保護・芸術研究助成財団評議員なども務める。

speaker

出口 弘

千葉商科大学商経学部教授、1955年生まれ、1986年東京工業大学博士課程修了後、福島大学助手、国際大学助教授、中央大学商学部助教授、京都大学経済学部助教授、東京工業大学総合理工学研究科教授等を経て2021年より現職。 理学博士、博士(経済学)。オタク歴は手塚治虫ファンクラブの昔から長く、主に漫画中心で年間数百冊はKindleで嗜む。コミケとティアは好物。最近はなろう系もトップ100程度は嗜んでいる。アニメ・ゲームはオタク以下。大英博物館のマンガ展は行ったよ。

speaker

白石 さや

国際基督教大学卒、コーネル大学Ph.D.

国際基督教大学助手、コーネル大学モダン・インドネシア・プロジェクト研究員、コーネル大学客員助教授(文化人類学・アジア研究)、京都文教大学教授、東京大学教授(教育人類学)、岡崎女子大学教授をへて東京大学名誉教授。

著書に Young Heroes: The Indonesian Family in Politics, 『グローバル化した日本のマンガとアニメ』 他

speaker

境 真良

iU(情報経営イノベーション専門職大学)准教授
通商産業省(現・経済産業省)入省。
メディアコンテンツ課課長補佐、商務情報政策局・国際戦略情報分析官(情報産業)の他、東京国際映画祭・事務局長、早稲田大学大学院・国際情報通信研究科客員准教授(専任)、株式会社ドワンゴ・セクションマネージャなどを歴任し、2018年から情報処理推進機構・参事。
2020年よりiU(情報経営イノベーション専門職大学)准教授。